- こどもの日!
-
2019.05.11 Saturday
こんにちは
つき組の山本です。
「やねよ〜り た〜かい こいのぼり〜♪」
5月5日はこどもの日ですね!
白くて大きな布に絵の具で色を塗りました!
筆やスポンジ、手など自分の好きなやり方で
真剣に描く子どもたち。
描くことができると、「できた〜!」
ととっても嬉しそうに教えてくれました。
筆やスポンジスタンプだけでなく手に塗り、
ぺたぺたする子もいました。
絵の具で塗った後にほし・にじ組が
布を縫ってくれ、真っ白で大きい布が
素敵なこいのぼりに変身☆
こいのぼりができ園庭に飾ると、
つき組のお部屋の窓からこいのぼりを
じーっとみている子どもの姿もありました。
おやつでこいのぼりケーキが出て大喜びの子どもたち。
ココア味と抹茶味が選べて、
「ココアにする!」
「○○くんまっちゃあじにしたの〜?」と
友だち同士で楽しみながらおやつを食べていましたよ。
こどもの日を満喫できたね!
お家でも、こいのぼりを飾ったり、
ちらし寿司を食べたりしたかな...?
これからもこいのぼりのように
元気に過ごせますように☆